ローコードテスト自動化ツール T-DASH

質問

Webアプリケーションの挙動を問い合わせしたいときに使用する、フルHTMLの保存方法を知りたい

Webアプリケーションの挙動を問い合わせしたいときに使用する、フルHTMLの保存方法を知りたい

回答

回答

フルHTMLの保存は、Webブラウザの機能を使って行います。
具体的には、表示しているWebページのHTMLソースコードをファイルとして保存します。
保存形式は「ウェブページ、完全」を選択することで、HTMLファイルだけでなく、画像やCSSなどの関連ファイルもまとめて保存できます。


保存方法(Google Chromeの場合)

  1. ページを開く
  2. 保存したいWebページをGoogle Chromeで開きます。

  3. 名前を付けて保存
  4. ページの空白部分で右クリックし、「名前を付けて保存」を選択します。

  5. ファイルの種類を選択
  6. 「ファイルの種類」を「ウェブページ、完全」に設定します。

  7. 保存場所とファイル名
  8. 保存場所とファイル名を指定して「保存」をクリックします。


保存後の確認

指定した場所に、HTMLファイルと、「ファイル名_files」という名前のフォルダが作成されます。
「ファイル名_files」フォルダには、画像やCSSなどの関連ファイルが格納されています。

お問い合わせ時には、関連ファイル含めて送付ください。

No:faq6864公開日:2025年7月17日/最終更新日:2025年7月17日