はじめに
Webアプリの「テキスト検証」カテゴリに含まれる、標準動作一覧です。
確認対象(テキスト)が書かれている画面部品に合わせて、動作を選択してください。
画面部品と動作が一致しない動作の場合は、エラーとなります。
テキストエリア、テキストフィールド、要素の使い分けに注意してください。
要素のテキスト検証
| テキストエリア、テキストフィールド以外に対して使用する 例)ボタンや、チェックボックスなど |
テキストエリアのテキスト検証 | 複数行入力可能なテキストエリアに対して使用する |
テキストフィールドのテキスト検証 | 1行のみ入力可能なテキストフィールドに対して使用する |
もくじ
詳細
・要素のテキストが一致するか検証する
・要素のテキストが一致しないか検証する
・要素のテキストが値を含んでいるかを検証する
・要素のテキストが値を含んでいないかを検証する
・テキストエリアの値が一致するか検証する
・テキストエリアの値が一致しないか検証する
・テキストエリアに値が含まれるか検証する
・テキストエリアに値が含まれていないか検証する
・テキストフィールドの値が一致するか検証する
・テキストフィールドの値が一致しないか検証する
・テキストフィールドに値が含まれるか検証する
・テキストフィールドに値が含まれていないか検証する
・ページタイトルが一致するか検証する
・テキストの値が正規表現にマッチするか検証する
詳細
要素のテキストが一致するか検証する
- 指定した要素のテキストが、「設定値」で指定したテキストと完全一致するか検証します。
- テキストが不一致の場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象のテキストを入力する |
要素のテキストが一致しないか検証する
- 指定した要素のテキストが、「設定値」で指定したテキストと不一致であるか検証します。
- テキストが一致の場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象のテキストを入力する |
要素のテキストが値を含んでいるかを検証する
- 指定した要素のテキスト内に、「設定値」で指定した文字列が含まれているか検証します。
- 指定した文字列が含まれていない場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象の文字列を入力する |
要素のテキストが値を含んでいないかを検証する
- 指定した要素のテキスト内に、「設定値」で指定した文字列が含まれていないか検証します。
- 指定した文字列が含まれている場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象の文字列を入力する |
テキストエリアの値が一致するか検証する
- 指定した要素(テキストエリア)のテキストが、「設定値」で指定したテキストと完全一致するか検証します。
- テキストが不一致の場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象のテキストを入力する |
テキストエリアの値が一致しないか検証する
- 指定した要素(テキストエリア)のテキストが、「設定値」で指定したテキストと不一致であるか検証します。
- テキストが一致の場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象のテキストを入力する |
テキストエリアに値が含まれるか検証する
- 指定した要素(テキストエリア)のテキスト内に、「設定値」で指定した文字列が含まれているか検証します。
- 指定した文字列が含まれていない場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象の文字列を入力する |
テキストエリアに値が含まれていないか検証する
- 指定した要素(テキストエリア)のテキスト内に、「設定値」で指定した文字列が含まれていないか検証します。
- 指定した文字列が含まれている場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象の文字列を入力する |
テキストフィールドの値が一致するか検証する
- 指定した要素(テキストフィールド)のテキストが、「設定値」で指定したテキストと完全一致するか検証します。
- テキストが不一致の場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象のテキストを入力する |
テキストフィールドの値が一致しないか検証する
- 指定した要素(テキストフィールド)のテキストが、「設定値」で指定したテキストと不一致であるか検証します。
- テキストが一致の場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象のテキストを入力する |
テキストフィールドに値が含まれるか検証する
- 指定した要素(テキストフィールド)のテキスト内に、「設定値」で指定した文字列が含まれているか検証します。
- 指定した文字列が含まれていない場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象の文字列を入力する |
テキストフィールドに値が含まれていないか検証する
- 指定した要素(テキストフィールド)のテキスト内に、「設定値」で指定した文字列が含まれていないか検証します。
- 指定した文字列が含まれている場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象の文字列を入力する |
ページタイトルが一致するか検証する
- 現在開いているページのタイトルが、「設定値」で指定したテキストと完全一致するか検証します。
- テキストが不一致の場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | 検証対象のテキストを入力する |
テキストの値が正規表現にマッチするか検証する
- 指定した要素のテキスト値が、「設定値」で指定した正規表現にマッチするか検証します。
- 正規表現にマッチしない場合は、本動作がエラーとなり、テスト実行失敗になります。
画面名(設定値1) | 画面定義で設定した画面名を入力する |
要素名(設定値2) | 画面定義で設定した要素名を入力する |
設定値(設定値3) | マッチを確認したい正規表現を入力する |