ローコードテスト自動化ツール T-DASH

Webアプリのテスト実行時、Chromeがテスト環境として選択できない

はじめに

Webアプリのテスト実行時、テスト環境としてChromeが選択不可になる場合があります。
これは、Chromeのバージョン情報が取得できていないことにより、利用できないブラウザとして認識している状況です。
本チュートリアルでは、上記事象が発生した場合の対応について説明します。


詳細

ユーザーのご利用環境の確認

  1. Chromeのインストール先

    T-DASHのバージョンチェック処理の動作可否は、Chromeのインストール先によって変わるため、インストール先を確認してください。
    下記いずれかに対してインストールが行われている場合、T-DASHからのバージョンチェックが行えるようになっています。

    					
    C:\Program Files\Google\Chrome\Application
    C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application
    C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application
    					
    				

  2. Chromeがバージョンアップ保留状態となっていないかの確認

    Chromeがバージョンアップ待機状態の場合、正しくバージョン情報が取得できないことがあります。
    ブラウザ右上の表示が下の画像のようになっている場合、一度Chromeを終了し、バージョンアップを適用してください。


環境の確認では解決しない場合

Chromeのバージョン情報をご提供ください

現在のブラウザバージョン情報などを確認するため、Chromeで以下URLを開き、参考画像のような形でスクリーンショットを取得・ご提供ください。

[URL] chrome://version/
[参考画像] [提供先]
T-DASHを起動後、上部メニューバー右上にある「お問い合わせ」アイコンをクリックしてください。

コメントする