「システム刷新を始進める方必見!」
ERPのプロと品質のプロが成功・失敗パターンを分析する1時間
DXが戦略・構想フェーズから実行フェーズへと移った昨今、
データドリブンな経営における基盤をなすERPパッケージ導入をはじめとしたシステム刷新の動きは加速度的に進んでいます。
しかし、業務の根幹を支える大規模なシステム刷新は経験者も少なく、
各フェーズに潜むリスクを回避できずに失敗するケースが後を絶ちません。
たとえば、こんな課題に直面していませんか?
✓「DXプロジェクトを始めたいが、何から手を付けるべきかわからない」
✓「要件定義にてメンバー間の認識のずれや曖昧さが発生する」
✓「導入後の運用フェーズで品質課題が発覚し、想定外のコストが発生する」
本セミナーでは、これらの「失敗あるある」を具体例とともに紐解き、
20年以上ERPの導入コンサルタントとして業務最適化・効率化を成功させてきたヒューマンベース社 薬王寺氏と、
品質を専門に20年のテスト専門会社バルテス 石原が、
プロジェクトの失敗を回避する実践的な知識と戦略を考察していきます。
開催日時 | 2025年3月19日(水)13:00~14:00(Zoomウェビナー)※ パソコン、タブレット、スマートフォンから視聴可能 |
参加費 | 無料(事前申込制)定員100名※同業他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
共催 | バルテス・ホールディングス株式会社・株式会社ヒューマンベース |
対象 | 企業のIT部門の担当者やマネージャー ERP導入プロジェクトのリーダーやメンバー システム刷新を検討している企業の経営者やプロジェクトマネージャー ベンダーやコンサルタント |