テスト端末選定はテスト専門会社にお任せ!
こんなことで
お困りではないですか?
                - 実機でテストをしたいが購入や管理が手間と感じる
- どの機種でテストをすればよいか分からない
- できるだけ多くの機種でテストをしたい
- ユーザーから報告された不具合が再現しない
「マルチデバイステスト
(多端末検証)」で解決できます
                
                  ネイティブアプリだけではなくWebアプリからもスマートフォンの機能を利用する事が当たり前になり、テスト端末の選定はキリがありません。
                  テスト端末の選定に頭を悩ませるご担当者様を、テスト専門会社の知見でサポートし、最適なテストプランをご提案いたします。
                
「マルチデバイステスト
(多端末検証)」3つの特長
                - 
                    1,000台以上の保有機器から最適な機種をご提案最新の機種から数世代前の機種まで、提供するサービスの内容や想定されるユーザ層などのヒアリングを行います。機種・画面サイズ・OSバージョンなどの組合せを考慮したテスト対象機種をご提案いたします。 
- 
                    周辺機器との接続性検証もご支援アプリだけではなく、Bluetoothによりスマートフォンと接続する機器の接続確認もご提案いたします。組込製品のテストノウハウを活かした接続性検証をご支援いたします。 
- 
                    スケジュールやご予算に合わせたテストプランをご提案機種選定が行えても、コストが予算を超過したり、リリースまでにテストが完了できなければ意味がありません。目的やご予算を考慮したテストプランをご提案し、効率の良いテストを設計・実行いたします。端末だけ利用したい場合もクラウドサービス「AnyTest」で当社保有の端末を直接利用可能です。 
端末選定もお任せ
OSバージョンやメーカー別シェア率情報、画面解像度などから対象機種をご提案します。
- 
                      金融・保険・証券 
- 
                      カード・決済 
- 
                      SIer 
- 
                      医療・ヘルスケア 
- 
                      Eコマース 
- 
                      流通・小売り・物流 
- 
                      製造 
- 
                      不動産 
- 
                      人材管理サービス 
- 
                      通信・交通・エネルギー 
- 
                      旅行・宿泊 
- 
                      教育 
業界別に必要な端末を
ご提案します
              多端末テストのクラウドサービス
バルテスでは、リモートワークで実機を使いたいが手元にないという方や、画面を開発しているが「少しだけ実機での動作を確認をしたい!」という方に、クラウド上でスマートフォンの実機が利用できるサービス「AnyTest」を提供しています。
 
                - 
                      遠隔で実端末を操作
- 
                        
- 
                      エミュレータではなく、実端末を国内のサーバーで管理しています。 
 そのため操作ラグが少なく、ストレスのないスムーズな遠隔操作が可能。
- 
                      選んで使うだけのシンプル設計
- 
                        
- 
                      ログインすると今すぐ利用可能な端末が一目でわかります。 
 他のユーザーが利用中の端末も予約をすれば、空き次第利用可能です。
- 
                      驚くほど簡単に利用可能
- 
                        
- 
                      PC上で実機を操作するのでマウスとキーボードで端末を操作できます。 
 そのためキーボード入力やコピペなどショートカットコマンドも利用可能。
 その他、動作ログ・動画の取得や端末へのアプリのインストールも簡単にできます。
- 
                      実機だからこその豊富な機能
- 
                        
- 
                      位置情報の取得や、Wildnetの利用、自動アドホックテストの対応、Follow me(2台同時テストが可能な機能)の利用など、実機だからこそできることがたくさん実装されています。 
- 
                      ご使用後データ自動削除
- 
                        
- 
                      使用後は操作内容や入力内容などすべて自動消去されるため、データ漏洩など心配ありません。 
 セキュリティを気にすることなく使えるため、リリース前のアプリなどのテストに最適なサービスです。
- 
                      自動テストも標準対応
- 
                        
- 
                      T-dash、Appium、エスプレッソ、Xctestなどのテスト自動化ツールに対応しているため、テストの自動化もできます。 
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                       
                       
                       
                       
                       
                      